MATH

中級者

数学Ⅰ:二次関数,数学A:整数

ヒント:二次関数の条件を使って,整数の範囲を絞っていこう.

問題
2次方程式\(ax^{2}-bx+c=0\)において,\(a,b,c\)は\(a^2+b^2+c^2 \leqq 100\)を満たす自然数であり,\(a,b,c\)は1以外の共通因数を持たない.また,2つの有理数解を持ち,片方の解\(\alpha\)は\(1<\alpha<3\),もう片方の解\(\beta\)は\(\beta\geqq 3\)を満たす.このとき,\(a,b,c\)の値を求めよ.(オリジナル)


参考入試問題
2次方程式\(ax^{2}-bx+3c=0\)において,\(a,b,c\)の1桁の自然数であり,2つの解\(\alpha\),\(\beta\)は\(1<\alpha<2\),\(5<\beta<6\)を満たす.このとき,\(a,b,c\)の値を求めよ.(京都大)

解答はこちら